S6と箱根・熱海

本田技研にかってS8というスポーツカーがありました。
これはS800という名前の略称ですが、スポーツカーで800ccエンジンを搭載しているから命名されたものです。
最初はS360という当時の軽四輪車の規格で作られたのですが、 その後、S500となり、それがS600となり、更にS800になったものです。

S8の特徴は同じ車体にエンジンだ けをグレードアップしたため、平らなボンネットではキャブレター部を覆えなくなり、その部分だけボ ンネットが膨れ上がっていることでした。
当時、DOHCの高回転エンジンを積んだ軽量スポーツカーとして大変人気があり、S8だけのカーレースも開催 されていました。
この本田のS8人気に対抗してトヨタが作ったのが、空冷800ccのパブリカを利用してスポーツカーにしたパブリカスポーツでした。
これは、後にヨタ 8と言われますが、 トヨタは空冷水平対抗の軽量エンジンを生かして、モノコックの軽量ボディに、空力抵抗を徹底的に減ら した形状で、車としての総合力で勝負を掛けたのですが、これが成功して、後に、800ccのカーレースを席巻 することになります。

ホンダは、このS600の発売とほとんど同じ頃、既に、アメリカで当たり前になっているカーレンタルの事 業に参入し、 レンタル車はすべて、このSシリーズのスポーツカーを使っていたのです。
但し、残念なことに、当時の日本ではカーレンタルは時期が早すぎたようで、結局、採算に乗らなかったらしく、間 もなく本田はこの事業から撤退することになります。

この時、使っていたS800を大量に中古で放出するのですが、私は 当時、そのS8が欲しくて資金の計算をしたことがありましたが、残念ながら置き場所がないので諦めた覚えがありま す。

遥か昔のことですが、私の新婚旅行のことです。 このスポーツカーに乗りたくて、熱海でレンタルする予約をしました。
宿は確か冨士屋ホテルだったと思 うのですが、朝、地下の駐車 場へ行くと、本田の社員がS600を用意してくれて待っていました。
そして、このベージュのS6に乗って、伊豆へ入りサボテン公園などを見学してから箱根に向ったのです が、途中箱根の山に掛った頃に寒くなったので幌を立て、夕方近くに山間を抜けて夕日に映える芦ノ湖を 眼下に見た時の景色が今でも鮮明に思い出されます。

箱根では、箱根ハイランドホテルに泊まりましたが、ここは、以前、団琢磨の別荘だったものを買収して ホテルにした建物で、当時は別荘のままの豪華な建物でした。
奥の四間続きの離れに泊まって、平らな石を組んだ豪華な部屋付きの温泉風呂に入りました。

平成6、7年でしたでしょうか、三条市で同級生のグループが団伊久磨氏をお連れして、仲間の15人くらいで宴会をして話をお聞きしたことがありました。
その時に、伊久磨氏に、 このハイランドホテルのことを話しましたら、「前の二階の部屋が私の部屋でした。今は立て替えられて います。」と話されていましたが、その二階の部屋も実は拝見しておりました。
しっとりした、素晴らし く豪華な内装のお部屋でした。

今年のゴールデンウェークに何十年振りかでなつかしい箱根と熱海を訪問してきました。

次は、その時に撮ったお宮の松です。

上記の宮の松が学生時代に 見た松と違うんです。 おかしいなと思いなが ら、帰ってから昔の写 真を見ましたが、やは り違います。 ネットで調べたところ 、今の松が二代目であ ると記されていて納得 した次第です。

次の写真は一代目のお宮の松です。


上の写真は、武蔵工大の空手部で下田温泉に合宿の 帰路に撮ったもので、木に乗っているバンカラ学生は、、左が福岡県柳川出身の中山で、右 が私で、大学1年生の時のものです。

(この文は雑記として書いていましたが、二三日前に団伊球磨氏がお亡くなりになったと報道されましたの で、何かのご縁と思ってアップ致しました。(13/5/20記)

14/11/16のことです。
上のお宮の松で一緒に写っている中山君が我が家に、突然訪ねて来たので す。
武蔵工大の土木科の同級会が佐渡であった帰りとのことでしたが、なんと、彼の髪の毛はまだタップリしていた記憶しかない頃でしたので、上の写真以来46年 振りだったことになります。
次がその時の写真です。


紅顔の美少年もお互いに老けましたね・・・・。

四時間の飲みながらの会食の間、彼の話は落語か漫才かと思うほど、私と同席した家内は笑いっぱなしで 楽しい時間を過ごしました。
昔、毎日一緒に汗を流し、腹を割ったお付き合いをした空手部の仲間って良いですね。

ホームページ戻る